副鼻腔炎で歯が痛くなる❓ 2022.01.20 キュア(治療)大人の虫歯治療根管治療 皆さん。こんにちは。歯科助手のナガトです🌸新しい年、始まりましたね✨年末年始、皆様いかがお過ごしでしたか❓お天気もよく😊昼間も🌤快晴の青空の日が続いてましたね。1月に入り、寒さがますます厳しくなる季節❄️今回は『副鼻腔炎と歯🦷』についてお話ししよう... 続きを読む
どうやって歯を抜くの? 2021.07.15 キュア(治療)外科 こんにちは受付の豊島です😊✨今回は抜歯をする時に注意したい事と大まかな抜歯の流れを紹介しますね♪むし歯や歯周病がひどくて歯を抜かざるを得ないことや親知らずが痛くて抜歯しないといけないこともあるかと思います😭抜歯の際にいくつか注意点があります... 続きを読む
哺乳瓶むし歯ってなぁに? 2021.05.24 キュア(治療)子どもの虫歯治療小児 こんにちは受付の豊島です🍃✨今回は哺乳瓶むし歯についてとその対策方法についてお話ししていきたいと思います🍼皆さんは哺乳瓶う蝕(ほにゅうびんうしょく)通称 「哺乳瓶むし歯」という病気をご存知でしょうか?👀哺乳瓶でジュース等を与えることが原因で... 続きを読む
保険で白い被せ物ってできるの? 2021.04.23 キュア(治療)歯の詰め物・被せ物 こんにちは🐶ケンタロウ歯科🦷歯科衛生士の小山です!寒暖差のある気温が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?😣新学期も始まり新たな生活をされてる方もいらっしゃいますよね🥰新たなスタートに胸が弾みますね♬今回は保険内である白い被せ物についてお話し... 続きを読む
歯医者で処方するお薬にはどんなものがあるの? 2021.01.19 キュア(治療)歯のコラム こんにちは受付の豊島です!先日福岡でも緊急事態事態宣言が発令されましたね😭当院では、全ての患者様に検温およびマスクケースの配布を行い、こまめに受付室や診療室の消毒をするなどの新型コロナウルス対策をしておりますので安心して御来院されてくださ... 続きを読む
歯が長くなってきた⁉︎😱🦷 2021.01.09 キュア(治療)歯周病 こんにちは、歯科衛生士小山です🐶新年一発目のブログとなります☺️今年もよろしくお願いします☺️最近歯が長くなったな☹️と感じる方それは…『 歯肉退縮 』という症状かもしれません!!!!!2つの画像を見て心当たりはありませんか?Q:下がってしまって... 続きを読む
麻酔は痛くない!? 2020.11.02 キュア(治療)外科 歯科衛生士の前田です。今回は 歯科治療で日頃当院が使っている麻酔についてお話ししたいと思います。歯科治療をする上で ごく小さいむし歯の治療では 麻酔をするほどの事はないのですが神経まで達している大きなむし歯の治療や外科的な治療や 中には... 続きを読む
入れ歯(義歯)について 2020.10.27 キュア(治療)入れ歯高齢者 こんにちは。歯科助手の岩井です。歯が抜けて、歯を補う治療法としては『ブリッジ・入れ歯(義歯)・インプラント』がありますが、今回は『入れ歯(義歯)』についてお話ししたいと思います。入れ歯(義歯)には、保険診療での入れ歯と自費診療(保険適応... 続きを読む
寒い日に歯が痛くなったことはありませんか? 2020.10.20 キュア(治療)歯のコラム こんにちは!✨休みの日に鬼滅の刃の映画を観に行って号泣した豊島です😂さて、10月も後半にさしかかり肌寒くなって来ましたね!!あっという間に冬が来るなぁとなんだかそわそわしてしまいます😳そんな季節の変わり目に皆さん歯の痛みを感じることはありませ... 続きを読む
咬み合わせで歯周病が悪くなる⁉️🥶 2020.08.12 キュア(治療)咬み合わせの治療歯周病 こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶今回は咬み合わせによって引き起こされる症状についてお話しさせていただきます☝️「最近歯が痛いなぁ」 「歯医者に行ってもむし歯はないって言われたけど、でも痛いなぁ」 「歯が痛くなったり、痛くなくなったりする」 ... 続きを読む