50代から始める歯周病対策|歯を失わないために今できること 2025.06.10 キュア(治療)ケア(予防)歯周病歯周病の予防 皆さんこんにちは🌞😃歯科衛生士の前田です。さて 私も含め 年齢を重ねてくると色々と体の不調が現れてきます。転ばぬ先の杖 ではないですが のちのち後悔しない為に 「50代から始める歯周病対策|歯を失わないために今できること」についてお話... 続きを読む
新しい保険適用の白い被せ物ご存知ですか?? 2025.06.02 キュア(治療)大人の虫歯治療詰め物・被せ物 こんにちは😃歯科助手の藤田です🌸今回は新しい被せ物のPEEK(ピーク)冠という材質について、お話ししていこうと思います💭 2023年12月にPEEK(ピーク)という新しい歯科材料が保険診療に導入されました。PEEKとはポリエーテルエーテルケトンというプ... 続きを読む
臨時休診のお知らせ 2025.05.19 お知らせ 臨時休診のお知らせです。 5/23(金)、5/24(土)は日本歯周病学会に参加するため5/23(金)は午前中のみの診療、午後休診5/24(土)は休診致します。 患者様にはご迷惑をおかけしますがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。 ケンタロウ歯科・... 続きを読む
ゴールデンウィークのお知らせ 2025.04.25 お知らせ ゴールデンウィーク期間中の診療日は4月30日(水)、5月1日(木)、2日(金)です❗️ 4月29日(火・祝)、5月3(土)~6日(火)は休診日となっております😢 5月7日(水)から通常通り診療致します‼️ 5月8日(木)も診療いたします😊 患者様にはご迷惑... 続きを読む
予約にピンチ!遅れそうな時はどうする? 2025.03.31 歯のコラム こんにちは!受付の山川です🌟最近少しずつあったかくなってきましたが、まだ北風ビューの日や、乾燥もひどいですね😔花粉症で辛い方も多いのではないでしょうか💦今回は「予約に遅れそうな時の対処法」についてお話しします✨急な渋滞や仕事の延長など、... 続きを読む
歯磨きとフロス、どちらが先か、皆さんご存知ですか❓ 2025.03.15 ケア(予防) 今回は「歯磨きとデンタルフロスどちらが先❔」についてお話ししますね😊 ズバリ、おすすめのタイミングは️歯ブラシの前にデンタルフロスをすることです✨歯ブラシをかける前に、デンタルフロスで、歯間の歯垢(プラーク)を掻き出し⬇歯ブラシで口内全... 続きを読む
花粉症で歯が痛い‼️🤯 2025.03.15 キュア(治療)歯のコラム こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶花粉症の方は、1月下旬から花粉を徐々に感じられてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?😇今回は、そんな花粉にまつわる歯の痛みについてお話しできたらと思います!🙂↕️ 花粉症の方の中には花粉症の時期に... 続きを読む
歯の専門家が語る!かかりつけ歯科医のメリット 2025.02.10 ケア(予防)むし歯予防子供の虫歯予防歯周病予防誤嚥性肺炎の予防 こんにちは😃 歯科衛生士の前田です。みなさん 体調は大丈夫🙆♀️ですか。私は昨年末にインフルエンザ😷にかかってしまいました。色んな感染症が流行っています。みなさんも お気をつけください😓さて 皆さんは かかりつけの歯医者さんがありますか?... 続きを読む
うちの子よく噛まずに丸飲みすることが多いけど、、何か原因があるの? 2025.02.05 ケア(予防)小児 早速ですが皆さん、小児口腔機能発達不全症という病名を聞いた事がありますか??この病気は2018年保険診療で認められた小児歯科分野の新しい病名です🦷小児口腔機能発達不全症(しょうにこうくうきのうはったつふぜんしょう)とは、15歳未満の小児で、生... 続きを読む
歯の黄ばみが気になるあなたへ。輝く笑顔を手に入れる方法とは? 2025.01.15 ケア(予防)ビューティ(審美)ホワイトニング こんにちは!歯科衛生士の内野です⭐️2025年もよろしくお願い致します🐍さっそくですが歯の黄ばみや着色を気にされていませんか???🦷当院でもホワイトニングをする方が増えてきていますが着色やヤニなど歯医者でのクリーニングで取れる汚れもあります👩... 続きを読む