新着情報

カテゴリー:

すべての投稿

歯磨きとフロス、どちらが先か、皆さんご存知ですか❓

  • ケア(予防)
今回は「歯磨きとデンタルフロスどちらが先❔」についてお話ししますね😊 ズバリ、おすすめのタイミングは️歯ブラシの前にデンタルフロスをすることです✨歯ブラシをかける前に、デンタルフロスで、歯間の歯垢(プラーク)を掻き出し⬇歯ブラシで口内全体を...
続きを読む

花粉症で歯が痛い‼️🤯

  • キュア(治療)
  • 歯のコラム
こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶花粉症の方は、1月下旬から花粉を徐々に感じられてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?😇今回は、そんな花粉にまつわる歯の痛みについてお話しできたらと思います!🙂‍↕️ 花粉症の方の中には花粉症の時期になる...
続きを読む

歯の専門家が語る!かかりつけ歯科医のメリット

  • ケア(予防)
  • むし歯予防
  • 子供の虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 誤嚥性肺炎の予防
こんにちは😃 歯科衛生士の前田です。みなさん 体調は大丈夫🙆‍♀️ですか。私は昨年末にインフルエンザ😷にかかってしまいました。色んな感染症が流行っています。みなさんも お気をつけください😓さて 皆さんは かかりつけの歯医者さんがありますか?少し...
続きを読む

うちの子よく噛まずに丸飲みすることが多いけど、、何か原因があるの?

  • ケア(予防)
  • 小児
早速ですが皆さん、小児口腔機能発達不全症という病名を聞いた事がありますか??この病気は2018年保険診療で認められた小児歯科分野の新しい病名です🦷小児口腔機能発達不全症(しょうにこうくうきのうはったつふぜんしょう)とは、15歳未満の小児で、生ま...
続きを読む

歯の黄ばみが気になるあなたへ。輝く笑顔を手に入れる方法とは?

  • ケア(予防)
  • ビューティ(審美)
  • ホワイトニング
こんにちは!歯科衛生士の内野です⭐️2025年もよろしくお願い致します🐍さっそくですが歯の黄ばみや着色を気にされていませんか???🦷当院でもホワイトニングをする方が増えてきていますが着色やヤニなど歯医者でのクリーニングで取れる汚れもあります👩‍⚕️...
続きを読む

年末のご挨拶と急患対応について

  • お知らせ
今年も皆さまにたくさんのご来院とご信頼をいただき、心より感謝申し上げます😊2025年も皆さまの笑顔と健康をお守りするお手伝いができるよう、スタッフ一同さらに精進して参ります!どうぞ良いお年をお迎えください✨来年もどうぞ宜しくお願い致します😊&nbs...
続きを読む

マイナンバーカード解説

  • 歯のコラム
こんにちは❄️受付の山川です❣️✨最近本格的に寒くなってきましたね🥲みなさん体調にはお気をつけて暖かい食べものたくさん食べましょうね⭐️今回はマイナンバーカードについてです🪐平成28年1月から、マイナンバーカードの交付が開始されています🪄マイナンバー...
続きを読む

年末年始の休診日のお知らせ

  • お知らせ
今年の診療は12月28日(土)12時半(受付は12時)までとなっております☺️12月28日(土)午後〜1月5日(日)は休診日です❗️お痛みのある方は早めの受診をお願い致します😫年始は1月6日(月)9時から通常通りの診療を行います😊患者様にはご迷惑をおかけしますがご理解ご...
続きを読む

ハミガキの時間ってどれくらい??ハミガキで美しい笑顔を手に入れよう✨

  • ケア(予防)
  • むし歯予防
  • 子供の虫歯予防
  • 歯周病の予防
こんにちは😊歯科助手のナガトです🌸🍁紅葉の時期ですね😊もみじ狩り、行かれました❔寒くなるので温かくして冬を乗りきりましょうね🙌✨さて今回は『ハミガキの時間って、どれくらいすればいいの?』を、お話ししたいと思います😊皆さんは、毎日するハミガキで…「歯...
続きを読む

歯科衛生士の魅力:仕事の裏側を覗いてみよう!

  • ケア(予防)
  • 歯のコラム
今回は、なかなか知られていない歯科衛生士のお仕事についてご紹介します!😊歯医者さんにいる女性🟰歯科助手さんだと思われがちですが👻実は役割があり、歯科助手は、器具の片づけ滅菌や準備、患者様と先生・歯科衛生士との間に入りサポートしてくれる大事な...
続きを読む

ページトップへ戻る