6月から土曜日の診療時間が延長します✨ 2023.05.31 お知らせ 今まで土曜日は13時までの診療時間でしたが6月から14時半まで診療を行います。(受付は14時まで)土曜日は予約が取りづらく患者様にもご迷惑をお掛けしていましたが、これで少しは解消されると思います今後ともケンタロウ歯科を宜しくお願い致します❗️ ... 続きを読む
歯ぐきからの出血が治らないのは栄養不足❓ 2023.05.29 ケア(予防)歯のコラム こんにちは😃最近 暑い🥵日が続くかと思えば急に肌寒かったりと体調管理が難しいですね😓お口の中も 毎日の歯磨き🪥で しっかりと管理することが とても大切です。歯磨き🪥をサボっていると歯ぐきから出血🩸したりもっとサボっていると 歯ぐきが腫れたりし... 続きを読む
口角が切れて痛い、、、😢 2023.05.16 ケア(予防)口腔ケアとオーラルフレイル・口腔機能低下症の予防歯のコラム こんにちは😊歯科助手のナガトです🌸昼間の気温が、だんだんと高くなってきて、日焼けや乾燥が気になる季節になってきましたね😊✨今回は、そんな乾燥する時になりやすい『口角炎』について、お話ししようと思います😊 口角炎なった方は💦歯科治療の際、お口... 続きを読む
ゴールデンウィーク休診日のお知らせ 2023.05.02 お知らせ ゴールデンウィーク期間中の診療は5月1日(月)、2日(火)です。 5月3(水)~7日(日)は休診日となっております。 患者様にはご迷惑をおかけしますがご理解の程宜しくお願い致します。 ケンタロウ歯科 福岡市南区 Tel 0120-37-1815 続きを読む
マウスピース矯正の王様🦷インビザライン導入しました!🎉 2023.05.02 ビューティ(審美)マウスピース矯正大人の矯正治療子どもの矯正治療未分類 こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶新生活も始まり皆様お忙しいことかと思います☺️🌸さて、今回は当院で導入しましたインビザライン治療についてご紹介させていただきたいと思います!インビザラインはご存知でしょうか?最近では、よく芸能人の方もされて... 続きを読む
骨粗鬆症の方は抜歯できない❓ 2023.04.23 ケア(予防)高齢者 こんにちは 歯科衛生士の前田です。桜🌸🌸も あっというまに散り新年度が始まりましたね。当医院も 3人の 新しいスタッフ🙆♀️が加わり活気付いております😀 さて 今回は 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)と 歯🦷の抜歯について書きたいと思います。... 続きを読む
歯ぎしりや食いしばりをしている方へ 2023.04.23 ケア(予防)知覚過敏の治療 こんにちは!歯科助手のえぐちです!!今回は歯ぎしり・食いしばりについてお話しさせていただきます!虫歯でもなく歯が痛かったり顎が疲れたりしたことはありますか?もしかすると歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません!歯ぎしりや食いしばりをして... 続きを読む
4月から診療日・診療時間が変更になります😊 2023.03.31 お知らせ <診療日・診療時間変更のお知らせ>これまで月・火・木・金は9~19時、水・土は9~13時まででしたが4月から下記の通りに変更させていただきます。月・火・水・金:9~13時・14~18時30分土:9~14時半(4,5月は9~13時)木曜日は休診になります。ただし、祝日の... 続きを読む
✨赤ちゃんの歯や、子どもの歯に歯石がある?? 2023.03.20 ケア(予防)子供の虫歯予防小児 こんにちは😊歯科受付助手のナガトです🌸穏やかな陽射しに、春の訪れを感じる季節となりましたね✨朝は少し肌寒くなる季節ですが皆さん体調いかがですか😊? 今回は✨赤ちゃんの歯や、子どもの歯に歯石がある??についてお話しします😲『子供の歯に白い固ま... 続きを読む
妊娠中に歯周病になるの❓ 2023.03.04 ケア(予防)むし歯予防歯のコラム歯周病の予防 こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶今回は妊娠中のお口の中の変化についてお話ししたいと思います😊 妊娠すると食べ物の趣向が変わったり、悪阻(つわり)のために1度にたくさんの食事が摂れないために数回に分けて食事をしたり、間食が増えてしまうという事があります。また悪阻(つわり)のために歯磨きがきちんとできなくなることも。そうすると、自然とお口の中にはプラークや歯石がたまりやすい状態となります。また、... 続きを読む