新着情報

カテゴリー:

子どもの矯正治療

歯の矯正をするタイミングはココ!!

  • ビューティ(審美)
  • マウスピース矯正
  • 大人の矯正治療
  • 子どもの矯正治療
こんにちは、ケンタロウ歯科 歯科衛生士の小山です🐶いつ矯正すればいいのだろうかと迷われている方が多くいらっしゃいます。矯正治療は1期治療と2期治療に分かれるのをご存じでしょうか?1期治療と2期治療では全く治療内容が異なります。🤥今回は何がどう...
続きを読む

簡単で効果的!小さなお子さんの受け口の矯正治療はどんなもの?

  • 咬み合わせの治療
  • 子どもの矯正治療
  • 小児
こんにちは😃 歯科衛生士の前田です。まだまだ 暑い🥵日が続いております。今年は 夏が☀️長くなりそうです。体調にはお気をつけください。今回は 子どもの 受け口(反対咬合)の矯正治療についてです😬受け口とは 下の歯🦷が上の歯より前に出ている状態で反対咬合や下顎前突症などとも呼ばれます。上あごの成長より下あごの成長が進んでいる状態を指します。受け口はできるだけ早く治療することが重要です!!成長するにつれて...
続きを読む

指しゃぶりで歯並びが悪くなる😲?指しゃぶりはいつやめないといけいない?

  • ケア(予防)
  • 子どもの矯正治療
  • 未分類
こんにちは😊歯科助手のナガトです🌸🌤暑い日が続いて、日焼けが気になってきました。皆さんいかがお過ごしですか?室内でも、こまめに水分補給をして、体調崩さないように過ごしていきたいですね😊✨今回は、「指しゃぶりで、歯並びが悪くなる😲?」「指しゃぶり...
続きを読む

マウスピース矯正の王様🦷インビザライン導入しました!🎉

  • ビューティ(審美)
  • マウスピース矯正
  • 大人の矯正治療
  • 子どもの矯正治療
  • 未分類
こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶新生活も始まり皆様お忙しいことかと思います☺️🌸さて、今回は当院で導入しましたインビザライン治療についてご紹介させていただきたいと思います!インビザラインはご存知でしょうか?最近では、よく芸能人の方もされて...
続きを読む

子どもの歯並びが心配😫

  • ビューティ(審美)
  • 子どもの矯正治療
  • 小児
こんにちは😊歯科助手のナガトです🌸学校行事も増え、園や学校では運動会やプールも始まってきましたね✨給食時間も、感染対策をしながら、大声でなければ、食事中の会話は可能と、学校から嬉しいお便りも届き、お子さんのマスクを外す機会が増えてきました😊✨!...
続きを読む

お子さんの下の前歯の永久歯が内側から生えてきた場合

  • 子どもの矯正治療
  • 小児
こんにちは 歯科衛生士の前田です。寒かったり 暖かかったり 何を着たらいいのか🧥👕 わからなくなる今日この頃ですね。😅さて先日 ある お母さんから お電話で「下の前歯の乳歯が抜けてないのに 後ろから永久歯🦷が生えてきたんですよ!早く 乳歯を...
続きを読む

矯正中の歯磨きの仕方について😊

  • マウスピース矯正
  • むし歯予防
  • 大人の矯正治療
  • 子どもの矯正治療
こんにちは、受付の豊島です🧸🎈冬も深まり、鍋が美味しいい季節になりましたね🍲♡→ご挨拶がいつも食べものネタばかりですみませんっ🤣🤣笑最近、当院では矯正を始める患者さんが急増しており、矯正を始めた方々から「矯正の時って普通に歯磨きしても大丈夫?磨...
続きを読む

子どもの矯正っていつ始めればいいの?

  • ビューティ(審美)
  • 子どもの矯正治療
  • 小児
こんにちは、歯科衛生士の前田です。今回は子どもの矯正治療についてお話しします。最近の子ども達のお口の中を見ていると、以前に比べ顎がシュッと細い子が多いせいか、歯並びが乱れていると感じることが多々あります。やわらかい物ばかりを食べる傾向が...
続きを読む

乳歯が生えてきたけど歯並びが心配、、

  • ビューティ(審美)
  • 子どもの矯正治療
  • 小児
院長の中村ケンタロウです。「乳歯が生えてきたけど歯並びが悪いんですけど、、」相談を受けたのは生後1年の赤ちゃんのお母さん。お口の中を見ると上に乳歯が4本、下にも乳歯が4本生えています。確かに歯並びが悪いです。お母さんは歯並びをとても心配...
続きを読む

ページトップへ戻る