デンタルフロスや歯間ブラシ使ってますか? 2022.09.02 ケア(予防)むし歯予防歯周病の予防 こんにちは、受付の豊島です♪新型コロナウイルスによる影響等で体調崩されていませんか?こんな時期だからこそ、体調には十分に気をつけていきたいですね🥺🌻 さて、みなさんデンタルフロスや歯間ブラシを使ってますか?この前患者様から「歯間ブラシっ... 続きを読む
マウスピースのお手入れについて🦷 2022.07.29 ケア(予防)マウスピース矯正咬み合わせの治療 こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶最近歯や顎のお痛みや歯ぎしり予防でマウスピース(ナイトガード)を作られる方が多いのでお手入れの仕方についてまとめてみました😊歯が一時的に痛かったりや、歯周病、また歯を守るためと様々な役割を持つマウスピース... 続きを読む
定期検診に行っていているのに学校検診で虫歯と言われた 2022.05.16 ケア(予防)子どもの虫歯治療歯のコラム こんにちは 歯科衛生士の前田です。雨の日が☔️ だんだんと 多くなってきました。もうすぐ 梅雨が🐸 始まりますね☔️☔️学生さんたちは 新学期が始まり この時期になると 学校で 歯科検診🦷がある頃ではないでしょうか? 当院でも『歯科検診... 続きを読む
朝起きたら歯に違和感が。。 2022.05.06 ケア(予防)咬み合わせの治療歯のコラム歯周病の予防知覚過敏の治療 こんにちは😊歯科助手のナガトです。日中だいぶ暑くなってきましたね☀️お子様の育児や、学校生活などの新しい環境変化、今年4月入学の方、🌸新社会人になられた方などは「気持ちを新たに、しっかりやっていかなくちゃ❗️」と体に思わず力が入ったりする皆さん... 続きを読む
あなたの舌は正しい位置にありますか?😛 2022.04.11 ケア(予防)口腔ケアとオーラルフレイル・口腔機能低下症の予防歯のコラム こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶舌の位置を気にされたことありますか?左側から ① ② ③ どちらにありましたか?問題です!どれが正しい舌の位置になるでしょうか?😉 正解は、本来はこの様に舌が上顎に舌の先についているのが正常なの... 続きを読む
8020運動ってなーに❓ 2022.02.03 ケア(予防)歯のコラム高齢者 こんにちは、歯科衛生士の小山です🐶新型コロナウイルス感染拡大により蔓延防止措置がでてしまいましたが、皆様お家でどのようにお過ごしですか?私は家にいる時間は愛犬と戯れたり、お散歩が日課です😊風がかなり冷たいですが、身体が温まるとすごく気持ち... 続きを読む
加熱式タバコ🚬紙タバコの影響 2021.12.02 ケア(予防)歯のコラム歯周病 こんにちは、衛生士の小山です🐶気温が不安定ですがいかがお過ごしでしょうか?体調は崩されていませんか?今回は、歯周病に対するタバコの影響についてお話しをさせてもらいます!タバコには、主に3つの有害物質が含まれています。さて、この3大有害物質... 続きを読む
むし歯や歯周病は、歯ブラシや家族で使う歯磨き粉からも感染するの❓ 2021.11.12 ケア(予防)むし歯予防小児 こんにちは😊〜。歯科助手の ナガトです。朝晩寒暖差があり、紅葉の季節ですね。色鮮やかな葉の彩の移り変わり、🍁紅く色づく、透き通る空気など、素敵な季節になりました。冬の足音も近づき、寒くなると、風邪やウィルス、感染も気になりますよね🍁さて今回は... 続きを読む
磨き残しゼロ計画😤 2021.10.08 ケア(予防)むし歯予防子どもの虫歯治療 こんにちは🌞歯科衛生士の小山です🐶すっかり秋模様となって参りましたがいかがお過ごしですか?🍂突然ですが、皆さん、クリーニングは定期的に通えていますか?🥺 クリーニングの間隔は人それぞれですが、当院では1〜6ヶ月毎に通っていることが多いです... 続きを読む
洗口液を使えば歯は磨かなくてもいい? 2021.10.01 ケア(予防)口腔ケアとオーラルフレイル・口腔機能低下症の予防歯周病の予防 こんにちは 歯科衛生士の前田です。日に日に暑さも和らいで 秋が近づいてきましたね🍁🍁🍁食欲も増してきますね🍎🍚さて 先日 こんな質問を受けました。「リステリンしてたら 歯磨かんでもいいと?」私の答えは「いやいや 歯をしっかり歯ブラシで磨いた後... 続きを読む