新着情報

カテゴリー:

歯のコラム

よく噛んで食事していますか?

  • 歯のコラム
こんにちは、歯科衛生士の前田です。皆さんは「よく噛んで食べましょう。」と言われたことがあると思いますが、今はどうですか?よく噛んでますか?噛むことは非常に大事です。今回は 噛むために必要な筋肉 咀嚼筋(そしゃくきん) についてお話しした...
続きを読む

気圧の変化で歯が痛くなる❓

  • 歯のコラム
こんにちは!歯科助手の岩井です。9月を目前にいよいよ台風本番のシーズンとなりましたが、この時期の歯の痛みは、台風と関係がある場合がございます。歯の中には歯髄腔(しずいくう)と呼ばれる空洞があり、普段は外の気圧と等しくなっています。 ※歯の中...
続きを読む

妊娠中に歯の治療は大丈夫⁉️

  • ケア(予防)
  • 歯のコラム
  • 歯周病
こんにちは、受付の飯田です🌞最近、私の周りではおめでたいことに妊娠や出産の報告があり、たくさんの幸せをお裾分けをもらっています👶🏻✨今回は妊娠とお口の中の関係性ついてお話ししたいと思います‼️🌟妊娠中の口腔内環境の変化🌟昔は「一子を得ると一歯を...
続きを読む

いびきについて

  • 歯のコラム
こんにちは 歯科衛生士の前田です。今回は いびき について書きたいと思います。いびき/snoring睡眠中に鼻や喉などがせばまるため 呼吸 に伴って出る音。眠ると、舌のつけ根が奥へさがり、筋肉がゆるむことで、喉にある「気道」が狭くなります。 こ...
続きを読む

口内炎について

  • 歯のコラム
こんにちは、歯科衛生士の前田です。皆さんは自分で気づかないうちに ほっぺたや 歯ぐきに 口内炎ができていたり 何か痛いなぁと思って見てみたら 白い口内炎ができていたという経験はありませんか?口内炎には さまざまな原因や種類があり 症状にあ...
続きを読む

車椅子での診療は大丈夫?

  • 歯のコラム
こんにちは 歯科助手の岩井です。今回は『車椅子での診療』についてお話ししたいと思います。車椅子の方の病院探しは大変だという声を患者様より頂きました。ホームページにはバリアフリーと書いてあったが、一部分に段差があったり、トイレに車椅子では...
続きを読む

With コロナ

  • 歯のコラム
こんにちは、受付の飯田です!最近は暗い気持ちになるニュースが続き、心身ともにお疲れではないでしょうか❓😢現在、福岡県では緊急事態宣言は解除されましたが、世界的にも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)収束の見通しはつかない状況にあります…😨まだ...
続きを読む

お口の中の細菌について

  • 歯のコラム
こんにちは、歯科衛生士の前田です。皆さんは歯医者さんに行って、先生や衛生士さんから 「お口の中には何億ものむし歯菌や歯周病菌が潜んでいます。しっかり歯を磨きましょう。」 と言われた事があるかと思います。私も歯周病の説明をする時に患者さんに...
続きを読む

お口の中が乾燥していませんか?

  • 歯のコラム
こんにちは、歯科衛生士の前田です。今回は唾液の働きと唾液の減少の原因についてお話します。患者さんの中には「口が渇く・舌がヒリヒリする・口の中がネバネバする」といった症状を訴えられる方がいらっしゃいます。こういった症状の原因として考えられ...
続きを読む

新型コロナウイルスによる肺炎(COVID-19)対策について

  • 歯のコラム
こんにちは、歯科助手の岩井です。毎日の様に報道されている「新型コロナウイルスによる肺炎(COVID-19)」ですが、コロナウイルスは風邪を含む呼吸器感染症を引き起こすウイルスの一つで、インフルエンザ・風邪対策をしておくと良いであろうと言われていま...
続きを読む

ページトップへ戻る