洗口液ってどれを選んだらいいの?液体歯みがき粉と同じ?
- ケア(予防)
こんにちは 受付の飯田です。
最近ドラッグストアなどで見かけるたくさんのオーラルケア用品。
近年、歯磨きに加え、歯間ブラシやフロス、うがい薬や洗口液、皆さん歯の健康への意識が高まっているようです。
今回はその中から洗口液についてお話ししたいと思います。
ちなみにラベルには、マウスウォッシュやデンタルリンス、デンタルウォッシュなど一見名称だけでは洗口液か液体歯磨きか判別しにくいものが多いです。
商品の裏面には、製品ラベルというものがついています。
そこに、洗口液という文字か、液体ハミガキという文字が四角く囲まれて
いますので、しっかりとチェックしてみて下さい!!!
洗口液と液体歯磨き
同じ液状のため混同されやすく、販売店でも並列で売られているため
患者さんも正しい使い方を知らないまま、どちらもぶくぶくうがいのみを
行なっているケースが多いようです。
洗口液は、歯ブラシを使わずに 〈適量を口に含んですすいでから吐き出す〉
ことにより口の中の浄化と口臭予防効果が期待できます。
また、薬用成分を配合し、口腔細菌の殺菌効果も期待できる製品があります。
<効能>
・口臭予防 ・口の中を浄化する
・歯肉炎の予防 ・歯石の沈着を防ぐ
・プラーク付着予防 ・う蝕予防
液体歯磨きは〈適量を口に含み吐き出した後ブラッシングする〉もので
殺菌成分のほかに歯周組織健全化を期待して抗炎症成分、血流促進成分を配合しています。
<効能>
・口臭予防 ・口の中を浄化する
・歯を白くする ・歯石の沈着を防ぐ
・歯周炎予防 ・う蝕予防
洗口液の選び方
まず洗口液を使用する前に自分の口腔内をチェックしてみましょう!
自分に合った洗口液を選ぶときには、成分・刺激の強さ・アルコールの有無などを確認することが大切です。
★口内のねばつきや口臭などを除去したい人は殺菌成分が配合されているものを
★歯槽膿漏や歯肉炎が気になる人は歯茎のケアもできる成分が含まれているものを
★爽快感が欲しい時には、刺激の強いものを
★毎日使うのであれば、刺激のすくないものを
★すっきりとした後味が良い人には、アルコールを使用したものをお勧めしております。子どもや口の中が敏感な人には、ノンアルコールのもあります。
ただ、洗口液では、虫歯も歯周病も治りません!
歯磨きの代わりにもなりません。
あくまでも洗口液はオーラルケアの一環であり、
それだけでは虫歯予防や歯周病の改善にはならないので注意が必要です。
1番大切なのは自身のブラッシングです!
✳︎高齢者にもオススメな理由
誤嚥性肺炎の予防効果が期待できるから
唾液の分泌が減る就寝中は口の中が乾燥し、雑菌が繁殖しやすい状態です。
抵抗力の落ちている高齢者の場合、誤嚥性肺炎のリスクが高まっている状態だと言えます。洗口液には雑菌の繁殖を抑える働きがあり、保湿成分が入っているものもあるため、誤嚥性肺炎の予防効果も期待できます。
オススメの洗口液
コンクールF🍃
~主な成分~
- グルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)
- グリチルリチン酸アンモニウム (抗炎症剤)
「グルコン酸クロルヘキシジン」の殺菌作用は非常に強く、
抗ウイルス作用もあるため清潔な口内を保つことにつながります。
歯肉炎などの炎症を防いで、ウィルスによる口内のトラブルも防ぐことが
出来るのです。口内炎などが出来ている時にも使うことが出来るほど、
マイルドで低刺激なのですが殺菌力はとても強いのがコンクールFの特徴です。
効果①プラーク、歯周病を抑える
歯周病の原因はプラークの中の細菌です。そのプラークを防ぐことで、
歯周病対策することにつながります。より歯周病に効果的に使うには、
歯周ポケットにコンクールを届けたいので、普段の歯磨きの後に、
コンクールFを歯間ブラシに3~5滴垂らし、歯と歯の間を重点的に磨くことで
より効果が高まります。
効果②口臭予防
口腔内のバクテリアが増えにおいを放っている時に効果的です!舌が白くなっているのも口臭の1つの原因ですが、継続的にコンクールを使うことで口内環境が清潔になり、舌を白っぽくなるのも防いでくれます。
効果③虫歯予防
口腔内で増えるバクテリアをおさえるので、寝る前に使うのがおすすめです。
虫歯菌は寝ている間に増えるので、寝る前によく磨いて、コンクールで
うがいをすれば、口腔内を清潔な状態にし、それを維持してくれるので
虫歯を防いでくれます。
院内でこの商品のお試しも出来ますので、
気になる方はご来院時にスタッフへお申し付け下さい☺️
ケンタロウ歯科 福岡市南区柏原1-2-2 / Tel 0120-37-1815