新着情報

口臭が気なる方へ

  • ケア(予防)
  • 外科
  • 歯のコラム
  • 歯周病

こんにちは 歯科衛生士の前田です。
今回は「口臭」についてお話します。
口臭は自分以外の人の感じ方で口臭かそうでないかが決まります。自分自身ではなかなか分かりづらいものです。

鼻・のどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気等も口臭と関連していると考えられていますが、口の中の原因が口臭全体の90%以上を占めています。

口臭の原因で一番考えられるのは歯周病です。
歯周病によってできた深い歯周ポケットの中の細菌が代謝の過程で硫化水素(火山ガスや鉱泉中に含まれる腐った卵の様な臭いを持つ無色の有毒気体)やメチルメルカプタン(一般に揮発しやすい不快臭のある液体)を産生します。
これが口臭のもとになります。

歯周病による口臭の場合、歯周病の治療をすることで治ります。

また、口臭の原因のもう1つは舌苔(舌についた汚れ)です。

鏡で舌を見てみて下さい。舌が白くなっていませんか?

それが舌苔です。

舌苔からは 硫化水素の産生が多いのですが 歯周病の患者さんからは高い濃度のメチルメルカプタンが検出されます。

舌苔を取り除くには舌ブラシ(舌専用のブラシ)がオススメです。

ただし舌は非常に繊細なので強く磨き過ぎないように気をつけましょう。

あとは、臭いの強いもの(ニンニクなど)を食べたり、生理的口臭と言って朝起きた時や空腹時に臭う事がありますが、時間の経過と共に減少していきます。

私たちは毎日食事をし、口の中で様々な代謝が行われているので無臭でいることはありえません。

もし口臭でお悩みの方はお気軽に相談して下さい。

ケンタロウ歯科 福岡市南区柏原1-2-2 / Tel 0120-37-1815

ページトップへ戻る