新着情報

歯に良いおやつ🍭🦷

  • ケア(予防)
  • むし歯予防
  • 小児

こんにちは、受付の飯田です!

自分の子供をむし歯にさせたくない・・・

むし歯にさせない為におやつの時間には子供に何を与えたらいいんだろう・・?

と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか❓

おやつは子どもにとって食事の一部であり、楽しみでもあります😋♡

ついつい子どもの好きな物ばかり食べさせてしまいがちですが、

【食べる物・食べ方】を工夫して子どもの歯を健康に保ちましょう‼️

今回は、おやつの役割と与え方について詳しくお話していきます😊

まずおやつの1番大きな役割として「栄養素の補充」があります❗️

子どもの胃は大人よりも小さく、消化する力も未熟なため一度にたくさんの量を食べることができません!!1日3回の食事では必要な栄養素が取れない場合が多いです😨

そこで、間食(おやつ)を摂ることで一日の栄養量を摂取しています✨なのでおやつを食べる事は子どものためにもとても大切な事なのです😄

ですがその与え方によってはむし歯が出来てしまうことになる場合があります😭

詳しい子どものむし歯についてはこちらをご覧ください😊

…それでは、どうしたら『間食しつつむし歯になりにくい口腔内』を保つことができるのでしょうか

むし歯になりやすい原因は、おやつの種類ももちろんですが、食べ方にあるとも言えます💡

いちばん良くないのは、甘いお菓子や飲物をダラダラと食べ続けたり飲み続けたりすることです‼️お口の中がずっと甘いものがある環境になってしまうので、むし歯菌が最も喜ぶ状態です😱

これは、子どもだけでなく大人にも同様のことが言えます☝️

これはお口の中の状態を表したグラフでステファンカーブといいます。

みなさんのお口の中は普段は中性という状態です👀

それが、ご飯を食べたりおやつを食べたりジュースを飲んだりすると酸性という状態になります‼️

酸性という状態になると目では見えないですが歯の表面が溶けだしてしまいます😨

これを「脱灰」といいます‼️

酸性の状態はむし歯になりやすい状態なのです!

ですが、しばらくすると唾液の働きで脱灰した溶け出した成分を元の状態(中性)に戻ります😊

この働きを歯の再石灰化と呼びます✨

ですから、ご飯やおやつやジュースをダラダラ食べたり飲んだりしていると中性に戻れずにずっと酸性の状態が続くので歯が溶けていきむし歯になりやすくなるのです😭

 

*むし歯になりやすいおやつ、なりにくいおやつとは💭

 おやつは素材の持つ自然な味を生かした、手作りのものが望ましいところですが、なかなかそんなことはしていられないのが現状です!

市販のお菓子を与えることがほとんどです❗️市販のお菓子を選ぶときどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか❓

先程説明したようにお口の中に糖分を含んだ食べ物がある間は、菌が活動して口の中が酸性の状態になり、むし歯が出来やすい状態になっています!

ですがお口の中に、食べ物がなくなると、唾液が酸性物質を洗い流し、むし歯になりにくい状態になります。このことから考えると、むし歯になりやすいおやつとは

  • 砂糖の多く含まれているもの
  • 食べ終わるのに時間がかかるもの
  • 歯にくっつきやすいもの(食べ終わっても、歯にくっついてまま長時間お口に残っていると、いつまでも酸性状態が続きます😨)

具体的に例を挙げると、砂糖をたくさん含み、食べ終わるのに時間がかかり、しかも歯にくっつくアメやキャラメル、ハイチュウ、ガムなどは最もにむし歯になりやすいお菓子と言えます😭

その次に砂糖を多く含み歯にくっつき長くお口に残るチョコレート、ビスケット、クッキー、ケーキなどがきます😭

アイスクリームやプリン、ゼリーはお砂糖を多く含むのですが、すぐに食べ終わり、歯にもくっつく時間が短いので、上記のお菓子より比較的むし歯になりにくいお菓子と言えます😊

お菓子ではないですが、無糖のヨーグルト、ナッツ、チーズ、果物、野菜(とうもろこしやかぼちゃ等)、はおやつにオススメです😋

*おやつをあげる際の注意点*

①ダラダラ食べはNG

甘いものの「量」以上に、 食べる「頻度や時間」が問題となります💡

ひっきりなしにが口の中にあると、 唾液が歯を修復する時間が取れません😨

食べる時間、量、回数を決めてダラダラ食べ過ぎないように注意することがむし歯予防にも繋がります😊

②お菓子の組み合わせを考える

おやつのときに一緒にだす飲み物にも気をつけてください⚠️

炭酸飲料やジュース、イオン飲料などは砂糖がたっぷりはいっているので、むし歯予防の点からはおすすめできません😭

おやつの時間には、お茶やお水、牛乳を飲ませるといいでしょう‼️

③おやつのあとも歯みがきを

これまでお伝えしたように、甘いものはむし歯になりやすいので注意しなければなりません⚠️

とはいえ、甘いものを一切食べてはいけないわけではありません!

おやつの時間はお子様とのコミュニケーションもとれ、甘いものを食べる喜びもありますから、楽しみのために甘いものを食べる時間を大切にしてもいいでしょう😊

しかし、食べさせた後にはしっかりと歯みがきをするように気をつけてください🌟

歯みがきは3度の食事の後にするものだと思っている人が多いようですが、お菓子を食べた後にも歯みがきをする習慣をつけましょう😊

ですが、おやつの後に歯みがきをできない場合も多いでしょう❗️そういったときには、ブクブクうがいをするだけでもかまいません❗️

もしくは、お水やお茶を飲んでお口に残った食べかすや汚れを洗い流しましょう😁

以上がおやつを取るときのポイントです☝️

🌸意識してお子様の歯を守りましょう🌸

なにも意識せずに甘いものばかりを与えていてはむし歯になるリスクが高まってしまいます…

幼い頃からむし歯になりにくいおやつの習慣をつけていれば、お子さんも苦に感じることはないでしょう👀

おやつは親子のコミュニケーションの場としての役割もあります👪

一緒に食べる楽しさを共感したり、時々一緒におやつを作るのも良いと思います💓

また、歯磨きはむし歯の予防の為に大切なことですし、むし歯を防ぐためにも定期的な検診や歯の掃除(PMTC)は効果的です🦷✨

お子様の口腔内が気になる際は是非お気軽にご相談ください😁

 

ケンタロウ歯科 福岡市南区柏原1-2-2 / Tel 0120-37-1815

ページトップへ戻る