口臭が気なる方へ 2019.11.28 ケア(予防)外科歯のコラム歯周病 こんにちは 歯科衛生士の前田です。今回は「口臭」についてお話します。口臭は自分以外の人の感じ方で口臭かそうでないかが決まります。自分自身ではなかなか分かりづらいものです。鼻・のどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気等も口臭と関連してい... 続きを読む
歯医者を嫌がるお子さんには 2019.11.22 小児 ケンタロウ歯科、歯科助手の岩井です。独身の時に三年程歯科助手として働き、結婚、出産を期に退職をし、子供が幼稚園に通いだした為、今年の10月よりケンタロウ歯科で働き始めました。我が子の話なのですが、赤ちゃんの頃からこだわりが強く、癇癪持ちで... 続きを読む
子どもの歯が白く濁っている!?/フッ素について 2019.11.18 ケア(予防)むし歯予防小児 こんにちは 受付の飯田です。今回はフッ素についてお話しします。今使っている歯磨き粉にフッ素が入っていますか? 最近の歯磨き粉のほとんどはフッ素入りですが、今年から日本国内では購入することができなかった『高濃度フッ化物(フッ素)配合の... 続きを読む
Breakthrough総会 2019.11.17 お知らせ 11月17日(日)博多メディカル専門学校で第3回Breakthrough総会が行われました。Breakthroughとは私が参加している勉強会の名前で、月に1度福岡市歯科医師会館で勉強しているのですが、総会は2年に1度行われる大きな勉強会です。今回の総会では「歯周病... 続きを読む
スタッフ歓迎会 2019.11.14 お知らせ 今日は午後の診療時間を割いて新しいスタッフの歓迎会を行いました。ケンタロウ歯科としてリニューアルオープンして患者様も増え、新しいスタッフを探していたところちょうどいいタイミングでお電話があり、面接を行い、その場で採用を決めました。歯科助... 続きを読む
歯を白くしたい方へ🦷/ホワイトニング 2019.11.08 ビューティ(審美) こんにちは、歯科衛生士の小山です。今回はホワイトニングについてお話しします。お顔の黄金バランスって知っていますか?白目の色と歯の色が白いとお顔のバランスが綺麗に見えると言われています。歯の着色や黄ばみが気になる方におすすめなのがホワイト... 続きを読む
食いしばり 2019.10.29 咬み合わせの治療歯のコラム 歯科衛生士の前田です。今回は食いしばりについてお話します。皆さんは朝起きた時にお口の周りやアゴに疲れや痛みを感じたり、水がしみたり、頭痛・肩こりがあるといったことはありませんか?それらの症状は食いしばりによるものかもしれません。食いしば... 続きを読む
人は3タイプに分けられる 2019.10.28 歯のコラム 人は理性タイプ、比較タイプ、感性タイプに分けられるそうです。それぞれのタイプによって考え方は異なります。この考え方の違いを知り、受け入れることで人間関係は上手くいきます。なんと生年月日と性別だけでどのタイプか分かるとのことです。ケンタロ... 続きを読む
インプラント勉強会 in 岡山 2019.10.26 お知らせ 今日は診療後新幹線で岡山に向かい、インプラントの勉強をしてきました。今回のセミナーでは特にインプラント周囲炎の原因と予防について学びました。インプラント治療後のメインテナンスの重要性を知らない患者様が多いのでこれからもっと発信していきた... 続きを読む
リニューアルオープン 2019.09.30 お知らせ 本日いよいよ「ケンタロウ歯科」としてリニューアルオープン致しました。今までかしはら交差点歯科に来ていただいた患者様はもちろん新たな患者様も安心して治療を受けることができる笑顔あふれるクリニックを目指してスタッフ一同頑張りますのでどうぞよ... 続きを読む